訪日観光2日目

2002年3月14日
今日は疲れているみんなのために、待ち合わせを11時半に設定したので、ゆとりがあった。(旅行ってゆとりが大切だと思う。)
ちなみに昨日は、るーぷる仙台という観光バスに乗って、瑞鳳殿という神社(?)に行きました。伊達政宗が自ら終焉の地として遺言した経ヶ峯の森です。私的には神社なんか見て楽しいのだろうか、と思ったんだけど、みんな結構楽しんでました。

そして、今日は仙台城跡を観光しに行きました。仙台城跡は私も見たかった場所の一つなので、結構楽しみにしてました。資料館が充実していて、仙台城をコンピューターグラフィックスで復元してて、すごいな〜って思いました。
その後、遅めのご飯を食べ、松島に電車で移動しました。松島は日本三景の一つで、私も島々がとても綺麗でおすすめの場所の一つです。ボートに乗り島々を巡ったり、橋を渡って近くの島を散策したりして、なかなか面白かったです。
仙台に着いたのはもう7時近く、結構みんな疲れ気味…。けど、「最後の夜だから、ボーリングでも行きませんか?」と誘い、ボーリングを決行☆かなり盛り上がりました。スポーツはやっぱり心を結びます。
そして遅めの夕食を食べに、レストランに行きました。スポーツした後だったので、食も弾み会話も弾み…。あともう1日滞在すればいいのに…と残念に思った。そうしたらもっと仲良くなれるのに。
ホテルまで送り、家に着いたのは12時近く。明日は朝5時起きでバイトだ…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索