また更新さぼってしまいました
2002年4月16日毎週毎週東京に行ってますが、ここ4〜5日くらいは行ってません。特に土日はかなりのんびりしてしまって、今焦り中…。
この前、初の集団面接を受けてきました!時間の都合が合わず、別の時間にずらしてもらったので、自分以外は皆男子で、その元気さに圧倒されてしまった…。からたぶんダメだと思う。志望度としてはあまり高くなかったから、そんなにショックでもないけど、また一つストックがなくなっていくのは嬉しい事じゃない。
そして、HOSのセミナーと筆記も受けてきました。かなりの人数が居て、案の定うちの大学のギャルもまた居た。とにかく社員が元気で、セミナーが長くて、筆記がめちゃ難しかった。前日に3枚にわたるエントリーシートを徹夜で書いたのも、今思い返せばよくやったな〜という感じです。
あとそろそろお金が尽きてきたので、また絞る事に決めた…。本当に大丈夫なのか、自分!って感じだけど。
同じ業界を回っていれば、「あれ?前に居たよな〜」って人が結構いる事に最近気づいた。
今週は、今までに受けた会社が一気に3社も発表される。(↑の集団面接の会社も含めて)ドキドキです。
ごんべえさんに秘密メモあり
この前、初の集団面接を受けてきました!時間の都合が合わず、別の時間にずらしてもらったので、自分以外は皆男子で、その元気さに圧倒されてしまった…。からたぶんダメだと思う。志望度としてはあまり高くなかったから、そんなにショックでもないけど、また一つストックがなくなっていくのは嬉しい事じゃない。
そして、HOSのセミナーと筆記も受けてきました。かなりの人数が居て、案の定うちの大学のギャルもまた居た。とにかく社員が元気で、セミナーが長くて、筆記がめちゃ難しかった。前日に3枚にわたるエントリーシートを徹夜で書いたのも、今思い返せばよくやったな〜という感じです。
あとそろそろお金が尽きてきたので、また絞る事に決めた…。本当に大丈夫なのか、自分!って感じだけど。
同じ業界を回っていれば、「あれ?前に居たよな〜」って人が結構いる事に最近気づいた。
今週は、今までに受けた会社が一気に3社も発表される。(↑の集団面接の会社も含めて)ドキドキです。
ごんべえさんに秘密メモあり
コメント